-
短冊箱 茶道具 揃い お点前セット 抹茶碗 棗 香合 建水 茶杓 水指 カジュアル おしゃれ プレゼントにも 茶道 表千家 裏千家 薄茶器 お薄 お稽古 初心者にも【BC62】
¥16,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、短冊箱 茶道具 揃い お点前セット 抹茶碗 棗 香合 建水 茶杓 水指 カジュアル おしゃれ プレゼントにも 茶道 表千家 裏千家 薄茶器 お薄 お稽古 初心者にも【BC62】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】 ・水指 扇に獅子 直径12.4 高さ14.5 ・建水 トンボ 口径12.2 底径8.0 高さ7.4 ・平茶碗 直径14.0 底径4.8 高さ5.0 ・鉄絵茶碗 口径12.0 底径4.7 高さ6.8 ・青磁鳥香合 3.8*5.5 高さ3.0 ・竹蓋置 少しワレ有 直径3.7 高さ5.6 ・黒棗 直径6.5 高さ6.8 ・茶杓 全長18.5 ・柄杓 全長41.8 ・茶巾 シミヨゴレ有 ・箱 底の桟に欠損、上部にイタミ有 17.2*17.2 高さ50.7 ※茶筅無(cm) 【スタッフから一言】お稽古やインテリア、また贈答用としても。お得なお点前セットです(茶筅はついていません) ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
輪島塗 水光蒔絵 青貝 螺鈿 平棗 北浜一清 水紋 流水 棗 なつめ 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 【BC75】
¥52,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、輪島塗 水光蒔絵 青貝 螺鈿 平棗 北浜一清 水紋 流水 棗 なつめ 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 【BC75】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径8.6 底径5.4 高さ5.8(cm) 【スタッフから一言】 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
山中塗 加賀蒔絵 宝尽蒔絵 棗 大棗 内銀 林勝 宝尽くし文様 吉祥文様 宝珠 勾玉 巻物 宝巻 蓑 隠れ蓑 金嚢・巾着 小判 分銅 打ち出の小槌 珊瑚 宝鑰 鍵 丁子 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 螺鈿 【BC143】
¥68,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、山中塗 加賀蒔絵 宝尽蒔絵 棗 大棗 内銀 林勝 宝尽くし文様 吉祥文様 宝珠 勾玉 巻物 宝巻 蓑 隠れ蓑 金嚢・巾着 小判 分銅 打ち出の小槌 珊瑚 宝鑰 鍵 丁子 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 螺鈿 【BC143】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径7.3 底径3.8 高さ7.7(cm) 【スタッフから一言】たくさんのおめでたい文様が描かれた宝尽くし。 ◆林勝(1960年生まれ)日本伝統工芸会、国光会 1979年 金沢に移住、池田喜一に師事 1984年 独立・山中に移住。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
独楽棗 叩塗 独楽大棗 秀斉 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 漆工芸 共箱【BC10】
¥38,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、独楽棗 叩塗 独楽大棗 秀斉 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 漆工芸 共箱【BC10】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径7.2 底径3.7 高さ7.6(cm) ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
番浦省吾 秋草蒔絵 棗 萩 芒 桔梗 内銀 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 漆工芸 日展作家【BC9】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、番浦省吾 秋草蒔絵 棗 萩 芒 桔梗 内銀 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 漆工芸 日展作家【BC9】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径6.8 底径3.5 高さ7.3(cm) ◆番浦省吾(1901-1982)は石川県七尾市生まれの漆芸家。地元で漆芸を学び1924年頃京都に出る。1930年第11回帝展に「秋之夜蒔絵棚」が初入選、1936年文展鑑査展で「草花図彩漆衝立」が選奨。1937年のパリ万国博覧会では名誉賞を受賞。戦後は日展を中心に出品を続け、1971年京都漆芸家協会を設立し会長に就任。1972年京都府美術工芸功労者、1974年京都市文化功労者として表彰など、関西漆芸界の中心として活躍した。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
辻石斎 四代 春秋丸紋棗 共箱 山中塗 共布 淡々斎好 蒔絵師 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ 文様【BE352】
¥28,000
"三髭堂をご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、辻石斎 四代 春秋丸紋棗 共箱 山中塗 共布 淡々斎好 蒔絵師 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ 文様【BE352】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径6.6内径(6.3)底径3.0 高さ6.5(cm) 山中塗の第一人者である辻石斎。4代目の頃より茶道具を多く制作。2代は北大路魯山人とのコラボ日月椀で有名です。現在は5代目。こちらの丸紋棗は4代の作品で丸紋の中の草花が上品な一品。 ◆4代辻石斎 昭和13(1938)年石川県山中町生れ。2代辻石斎に師事。昭和49(1974)年4代石斎を襲名。 ■お客様へ■ 当店では他にもオンラインショップにて美術品の販売を致しております。 【https://store.3hige.com】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品はすべてアンティーク・骨董品のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れやキズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。"
-
松永松寛 内銀 鳳凰蒔絵 平棗 塗師 棗 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 共箱 青貝 螺鈿 らでん【BC74】
¥75,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、松永松寛 内銀 鳳凰蒔絵 平棗 塗師 棗 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 共箱 青貝 螺鈿 らでん【BC74】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径8.4 底径5.0 高さ6.1(cm) ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
四季草花蒔絵 金城雅月 金蒔絵 金地 平棗 なつめ 内金溜 桜 紫陽花 菊 水仙 菖蒲 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 【BB106】
¥85,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、四季草花蒔絵 金城雅月 金蒔絵 金地 平棗 なつめ 内金溜 桜 紫陽花 菊 水仙 菖蒲 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 【BB106】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径8.4 底径5.2 高さ6.8(cm) 【スタッフから一言】蓋の内側にはさりげなく桜吹雪。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
一瓢斎 一瓢栄造 唐松蒔絵 内銀 京塗 共箱 共布 京都 蒔絵師 棗 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物【BC68】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、一瓢斎 一瓢栄造 唐松蒔絵 内銀 京塗 共箱 共布 京都 蒔絵師 棗 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物【BC68】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径7.3 底径3.8 高さ7.6(cm) 【スタッフから一言】 唐松は放射状の松葉を上から見た様子をデザイン化した文様で、季節を問わずに年中お使いいただけます。七代一瓢斎(栄造)は1942年、代々続く蒔絵師の家に生まれ父・六代一瓢斎、清水屋恒民に師事。茶道具、特に棗を中心に制作。1984年、第十二回工芸産業技術コンクール入選。京蒔絵工芸会会員。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
鶴蒔絵 金蒔絵 内総梨子地 群鶴図 棗 時代蒔絵 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 アンティーク 和骨董 【BC70】
¥150,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、鶴蒔絵 金蒔絵 内総梨子地 群鶴図 棗 時代蒔絵 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 アンティーク 和骨董 【BC70】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径7.7 底径4.2 高さ7.8(cm) 【スタッフから一言】華やかな蒔絵の棗です。蓋側面部分にヒビ・カケあり。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
薄茶器 鮟鱇棗 鮟鱇茶入 鮟鱇 棗 根来塗 輪線 朱塗 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 【BB88】
¥18,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、薄茶器 鮟鱇棗 鮟鱇茶入 鮟鱇 棗 根来塗 輪線 朱塗 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 【BB88】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】蓋直径6.9 高さ7.5(cm) ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
輪島塗 棗 平野五郎 桂山 青貝 螺鈿 らでん 椿 ツバキ 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 日展入選【BB87】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、輪島塗 棗 平野五郎 桂山 青貝 螺鈿 らでん 椿 ツバキ 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 日展入選【BB87】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径6.7 高さ6.7(cm) 【スタッフから一言】 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
棗 内銀留蔦蒔絵 堀川蒼雲 堀内宗完 花押 書付 利休棗 加賀蒔絵 黒塗 ツタ 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 茶の湯 二重箱【BA316】
¥72,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、棗 内銀留蔦蒔絵 堀川蒼雲 堀内宗完 花押 書付 利休棗 加賀蒔絵 黒塗 ツタ 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 茶の湯 二重箱【BA316】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径7.3 底径4.0 高さ7.0(cm) ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
茄子 乾漆 茶器 二代田中健智 金沢の名工 なす ナス 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 塗師 漆芸 デザイン 日展 季節のもてなし【BC14】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、茄子 乾漆 茶器 二代田中健智 金沢の名工 なす ナス 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 塗師 漆芸 デザイン 日展 季節のもてなし【BC14】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径4.6 底径2.8 高さ(cm) 【スタッフから一言】 なすびのヘタが蓋になっています。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
夕顔蒔絵 棗 溜塗 平棗 中村宗悦 山中塗 裏千家11代家元玄々斎好物写 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 塗師 漆芸 デザイン 季節のもてなし 夏の茶器【BC12】
¥48,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、夕顔蒔絵 棗 溜塗 平棗 中村宗悦 山中塗 裏千家11代家元玄々斎好物写 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 塗師 漆芸 デザイン 季節のもてなし 夏の茶器【BC12】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径8.5 底径5.2 高さ6.2(cm) 【スタッフから一言】 ユウガオの開花は7月~9月。黄昏草とも呼ばれます。中村は1932年石川の生まれ。 他の作品はこちら→ https://store.3hige.com/items/42261360 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
輪島塗 御所車草花蒔絵 内金梨子地 棗 春秋蒔絵 蒔絵師 森田洋古 表千家14代家元 而妙斎書付 花押 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 春の野 秋の野 野の花 桔梗 女郎花 撫子 杉菜 蓮華草 菫 蕨【BA310】
¥165,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、輪島塗 御所車草花蒔絵 内金梨子地 棗 春秋蒔絵 蒔絵師 森田洋古 表千家14代家元 而妙斎書付 花押 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 春の野 秋の野 野の花 桔梗 女郎花 撫子 杉菜 蓮華草 菫 蕨【BA310】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径7.3 高さ7.4(cm) 【スタッフから一言】 蓋の部分に御所車、側面には春と秋の野の花がそれぞれ描かれています。内側は金の総梨子地で華やかです。表千家14代家元而妙斎の書付あり。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
松喰鶴 蒔絵 朱塗 内銀地 棗 大多尾重則 茶入 茶器 吉祥文様 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 輪島塗 加賀蒔絵 山中塗 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物【BA309】
¥35,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、松喰鶴 蒔絵 朱塗 内銀地 棗 大多尾重則 茶入 茶器 吉祥文様 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 輪島塗 加賀蒔絵 山中塗 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物【BA309】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径6.6 高さ7.1(cm) 【スタッフから一言】 松喰鶴とよばれる松の小枝をつまんだ鶴の意匠は、松(瑞木)鶴(瑞鳥)でそれぞれ不老長寿の意味を持ち二重におめでたい吉祥文様です。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
輪島塗 山中塗 末廣蒔絵 末広 扇子 春秋蒔絵 桜流水 青海波 吉祥文様 もてなしの茶器 菊 内梨子地 平棗 共箱 茶道具 茶会 茶席【BA302】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、輪島塗 山中塗 末廣蒔絵 末広 扇子 春秋蒔絵 桜流水 青海波 吉祥文様 もてなしの茶器 菊 内梨子地 平棗 共箱 茶道具 茶会 茶席【BA302】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径8.4 高さ6.0(cm) 【スタッフから一言】 桜と菊をあしらった扇子の柄で季節を問わずお使いいただけるデザイン。美しい蒔絵です。 ◆岡沢起幸(おかざわ きこう) 1941年 石川県山中町に生まれる 1964年 文化勲章受賞者の佐治賢使氏に師事 1973年 日展入選 1996年 日工会展「日工会賞」受賞 日展入選複数回、全国での個展多数 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
花筏蒔絵 桜 中次 薄茶器 棗 茶道具 茶入 茶器 茶会 茶事 中出松峰 共箱 樺細工 福井県の蒔絵師 用の美【BE13】
¥28,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、花筏蒔絵 桜 中次 薄茶器 棗 茶道具 茶入 茶器 茶会 茶事 中出松峰 共箱 樺細工 福井県の蒔絵師 用の美【BE13】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【概略寸法】直径6.5 内側直径5.8 高さ7.0(cm) 【状態】桜の木の茶器に桜の蒔絵が施された桜づくし。 イタミございます。画像にてご確認くださいませ。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品の販売を致しております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品はすべてアンティーク・骨董品のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れやキズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。"
-
和田寿峰 節分 加賀蒔絵 山中塗 鬼面 内に福文字 蓋裏朱 中棗 共箱 蒔絵師 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ お稽古 漆器 うるし 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ 季節を楽しむ【BE347】
¥32,000
"三髭堂をご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、和田寿峰 節分 加賀蒔絵 山中塗 鬼面 内に福文字 蓋裏朱 中棗 共箱 蒔絵師 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ お稽古 漆器 うるし 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ 季節を楽しむ【BE347】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【概略寸法】口径6.5(内径6.2) 底径3.0 高さ6.3(cm) 【状態】 赤鬼が描かれた棗の蓋の内側には「福」の文字。まさしく「鬼は外、福は内」になっており遊び心を感じます。 昔の日本では病気や飢餓、災害などの悪い事や目に見えない恐ろしい事やは鬼の仕業とされました。節分に行う豆まきは、病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式。 宮中で節分に行われていた追儺(ついな)という鬼払いの儀式が広まったものと言われています。 状態もよく美品。 ■和田寿峰の他の作品はこちら 紅葉棗 https://store.3hige.com/items/54986181 ■お客様へ■ 当店では他にもオンラインショップにて美術品の販売を致しております。 【https://store.3hige.com】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品はすべてアンティーク・骨董品のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れやキズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。"
-
芽柳蒔絵 中出松峰 棗 黒塗金蒔絵 薄茶器 共箱 漆芸 うるし 漆器 作家物 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ 塗師 越前漆器 福井 女性蒔絵師【BB54】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、芽柳蒔絵 中出松峰 棗 黒塗金蒔絵 薄茶器 共箱 漆芸 うるし 漆器 作家物 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ 塗師 越前漆器 福井 女性蒔絵師【BB54】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径6.5 底径3.6 高さ7.0(cm) 【スタッフから一言】 蓋を開けた時に縁のきわまで柳が続き、優美な印象の棗です。 ◆中出松峰 1955年生まれ。1978年より家業の蒔絵に従事。夫である中出瑞峰に指導を受け茶道具を制作。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売を致しております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
象彦 寿輪棗 京塗 平棗 千筋 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 塗師 裏千家好み 本漆 漆芸 鵬雲斎好写【BA261】
¥18,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、象彦 寿輪棗 京塗 平棗 千筋 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 塗師 裏千家好み 本漆 漆芸 鵬雲斎好写【BA261】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径8.2 胴径8.4 底径5.0 高さ6.0(cm) 【スタッフから一言】 裏千家好みの平棗です。状態もよく美品。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売を致しております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
桜蒔絵 吹雪 雪吹 難波仁斎 蒔絵 桜花文 薄茶器 共箱 鵬雲斎書付 裏千家 白雪庵 漆芸 作家 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ【BA239】
¥80,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、桜蒔絵 吹雪 雪吹 難波仁斎 蒔絵 桜花文 薄茶器 共箱 鵬雲斎書付 裏千家 白雪庵 漆芸 作家 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ 漆器 うるし 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ【BA239】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】胴径7.5 底径6.2 高さ8.0(cm) 【スタッフより一言】 こちらは雪吹(ふぶき)と呼ばれる円筒形の薄茶器。桜の花が散らばり、内側もまばゆい美しさです。 ◆難波仁斎(なんばじんさい 1903-1976) 大正13(1924)年岡山工芸学校(現岡山工業高等学校)塗工科を卒業。翌年、京都の水木図案研究所へ入り、染織図案のコピーに携わる。帝展、日展、日本伝統工芸展など多数入選。日本工芸会理事。岡山県立美術館などに収蔵作品あり。 1959年岡山大学教育学部特設美術科講師、岡山県展審査員就任。 1962年第9回日本伝統工芸展で日本工芸会総裁賞。 1964年、色漆筆描きによる装飾技法「描蒟醤」の技術で、県指定重要無形文化財に指定された。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売を致しております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
秋草 棗 大下宗香 金輪寺 蒔絵 加賀蒔絵 山中塗 漆芸 薄茶器 濃茶 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ お稽古 漆器 うるし 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ 季節を楽しむ 秋【BA185】
¥30,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、秋草 棗 大下宗香 金輪寺 蒔絵 加賀蒔絵 山中塗 漆芸 薄茶器 濃茶 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 なつめ お稽古 漆器 うるし 日本の美 抹茶 容器 お茶入れ 季節を楽しむ 秋【BA185】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【概略寸法】口径6.1 底径5.9 高さ7.2(cm) 【状態】 秋の草花が可憐な茶器です。 ◆大下宗香 1966 経済産業大臣指定 日本伝統工芸士 山中漆器 加飾部門 1973 漆芸家 父・大下香仙に蒔絵を師事 1977 加賀美術協会会員 1984 第二十回亜細亜現代美術展 1985 伝統工芸士石川省三氏・要明光氏に髹漆と下地を師事 1988 第十三回北國茶会 1990 日本伝統漆芸展 1996 日本の象牙彫刻展 小松市鉄人レース記念 高円宮殿下へ印籠献上 高円宮殿下・妃殿下漆工房へ公式訪問 経済産業大臣指定 日本伝統工芸士 山中漆器 加飾部門 2002 大徳寺芳春院殿木像開眼法要鵬雲斎家元献茶式にて 梅鉢紋蒔絵真台子・加賀梅鉢紋蒔絵大棗 奉納 大徳寺芳春院好み十二か月茶器 製作 2010 国宝薬師寺金堂落慶記念茶道具 塩屋蒔絵棗奉納 2015 加賀市美術協会 理事 経済産業省伝統工芸士 山中伝統工芸士会 会長 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品の販売を致しております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品はすべてアンティーク・骨董品のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れやキズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。"