-
備前焼 花入 耳付 双耳 隠崎隆一 花瓶 花器 共箱 茶道具 茶会 床飾り フラワーベース オブジェ インテリア 置物 投入 生け花 日本の陶芸家 日本美術 現代アート 現代陶芸 【BC178】
¥230,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、備前焼 花入 耳付 双耳 隠崎隆一 花瓶 花器 共箱 茶道具 茶会 床飾り フラワーベース オブジェ インテリア 置物 投入 生け花 日本の陶芸家 日本美術 現代アート 現代陶芸 【BC178】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口部分内径9.5 外径14.5 胴径17.0 底径9.2*13.1 高さ24.8(cm) 【スタッフから一言】底の部分が菱形のような形。 ◆隠崎隆一 (かくれざきりゅういち 1950-)長崎県生まれの陶芸家。1973年に大阪芸術大学卒業、グラフィックデザイナーから転身し、1976年以降伊勢崎淳らに師事。伝統の技術を継承しつつ、自由な発想と独自の表現で備前焼の新たな道を切り開いた陶芸作家として知られる。 1982 岡山県美術展山陽新聞社賞受賞('83年 '89年同賞受賞) 1985 築窯、独立。ニューヨークスキッドモア美術大学客員参加 1988 第5回田部美術館大賞、現代茶の湯の造形展大賞受賞 1989 岡山県美術展委嘱作家となる 第1回陶芸ビエンナーレ'89受賞 1990 日本工芸会正会員となる。国際花と緑の博覧会政府苑出品 2004 ハーバード大学にて講演 2007 ニューヨークのInternational Asian Art Fairに出品 2019 岡山県重要無形文化財に認定される ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
金憲鎬 キムホノ Kim Hono 桃文彩 茶碗 茶盌 抹茶碗 共箱 共布 カフェオレボールにも 茶道具 茶会 アルファベット文様 かわいい茶碗 現代作家 現代陶芸 アート 人気作家 オブジェとしても映える器【BB158】
¥85,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、金憲鎬 キムホノ Kim Hono 桃文彩 茶碗 茶盌 抹茶碗 共箱 共布 カフェオレボールにも 茶道具 茶会 アルファベット文様 かわいい茶碗 現代作家 現代陶芸 アート 人気作家 オブジェとしても映える器【BB158】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径15.1 底径7.0 高さ9.5(cm) 【スタッフから一言】ポップな色彩と模様の茶碗です。木箱も一緒に隣に並べたくなるような可愛さ。キムホノは愛知県瀬戸の人気作家。独立以来常に「まだ見ぬもの」を追い求め、陶芸、絵画、書などをつくり続けています。抹茶碗や食器から花瓶や壺までいろいろな作品がありますが、いずれも造形がユニークで個性的です。 ◆金憲鎬 キムホノ Kim Hono 1958年愛知県瀬戸市生まれ。愛知県窯業高等職業訓練校を終了後、瀬戸の窯元に勤める。国内外にて個展、グループ展多数開催。日本陶芸展, 日本伝統工芸展, 八木一夫賞陶芸展, 朝日陶芸展, 中日国際陶芸展,国際陶磁器フェステイバル美濃, 東海伝統工芸展, 長三賞陶芸展 など受賞多数。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
出雲焼 雲楽 焼物 鶴 香合 茶道具 香道具 茶会 茶陶 日本の美 古道具 和骨董 在銘 箱無し アンティーク 島根県 床飾り 玄関飾り 【BC175】
¥18,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、出雲焼 雲楽 焼物 鶴 香合 茶道具 香道具 茶会 茶陶 日本の美 古道具 和骨董 在銘 箱無し アンティーク 島根県 床飾り 玄関飾り 【BC175】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】7.2*4.7 高さ5.0(cm) 【スタッフから一言】雰囲気の良い香合です。玄関飾りにも。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
淹茶盆 煎茶盆 松材 今井應心 応心 共箱 茶道具 煎茶道具 急須盆 木彫 楕円 お盆 聖獣文 木製盆 小トレー 昭和初期 アンティーク 和骨董 木製 木工 日本の美 【BA381】
¥55,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、淹茶盆 煎茶盆 松材 今井應心 応心 共箱 茶道具 煎茶道具 急須盆 木彫 楕円 お盆 聖獣文 木製盆 小トレー 昭和初期 アンティーク 和骨董 木製 木工 日本の美 【BA381】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】21.5*30.0 高さ2.0(cm) 【スタッフから一言】今井應心は煎茶道具を多く制作、大正・昭和初期の煎茶道が流行期にとても人気があった作家です。縁の部分のひょうきんな聖獣(おそらく龍)が愛らしいこちらの楕円のお盆は、急須や湯呑み湯冷ましなど、煎茶道具一式を置く際に使用する淹茶盆。煎茶だけでなく、ちょっとしたおもてなしの際や酒器トレーとして、様々なシーンでお使いいただけます。使用とともに育っていく松の素材をお楽しみください。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
五代 5代 川端近左 紅白糸目椀 菓子器 菓子鉢 茶道具 茶会 吉祥 共箱 轆轤引き 家元好み 漆芸 漆工芸 日本の美 木製 共箱 【BC169】
¥28,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、五代 5代 川端近左 紅白糸目椀 菓子器 菓子鉢 茶道具 茶会 吉祥 共箱 轆轤引き 家元好み 漆芸 漆工芸 日本の美 木製 共箱 【BC169】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径18.0 底径9.0 高さ7.5(cm) 【スタッフから一言】 縁の部分の表裏、高台の部分がそれぞれ紅白になっており、おめでたいシーンはもちろん、日常使いとしてもさりげなくコーディネートできると思います。轆轤引きの美しい椀です。底の部分に朱で「近」の銘あり。 ◆5代川端近左(1925-1999) 奈良県生まれの漆芸家。1928年12歳で4代川端近左に入門し、のちに養子となる。日本画を能田耕風に学ぶ。大阪府展、大阪市展で知事賞・市長賞、日本美術展に数回入選。1963年に五代近左を襲名の後は個展に専念し、各お家元・宗匠好みの作品を数多く手がける。1981年大阪府知事功労賞を受賞。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
丹波 伽藍香合 市野信水 少しキズ有 箱無 茶陶 日本陶磁 日本美術 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 縁起物 吉祥 茶会 茶席 日本工芸会正会員【BA344】
¥11,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、丹波 伽藍香合 市野信水 少しキズ有 箱無 茶陶 日本陶磁 日本美術 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 縁起物 吉祥 茶会 茶席 日本工芸会正会員【BA344】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】5.3*5.2 高さ4.8(cm) 【スタッフから一言】蓋の角の所に少しカケあり(画像最後の4枚参照) ◆市野信水 初代 丹波焼を代表する陶芸家。茶陶を得意とした父・丹泉の血筋を受け継いで1968年に個人作家として独立。当初から茶陶に専念した。全国百貨店にて個展多数。 1932年 丹波立杭に生まれる。 1958年 姫路市展、丹波焼陶芸展、兵庫県展などに入選・入賞。京都市美展入選。 1966年 日展入選。以後、連続入選。 1968年 立杭にて穴窯、登り窯を築窯。 1974年 神戸市長買い上げ「友好の船」にて中華人民共和国に送る。 1975年 日本伝統工芸展入選。以後、連続入選。 1976年 日本芸術会奨励賞受賞。日本工芸会正会員。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
越前漆器 松田宝仙 布漆 柿の葉 銘々皿 菓子皿 五枚組 茶道具 煎茶道具 日展作家 福井の作家 伝統工芸 日本美術 漆工芸 日本の美 おもてなしの器 共箱 漆芸 漆器 うるし 縄胎技法の作家 福井県知事賞【BA333】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、越前漆器 松田宝仙 布漆 柿の葉 銘々皿 菓子皿 五枚組 茶道具 煎茶道具 日展作家 福井の作家 伝統工芸 日本美術 漆工芸 日本の美 おもてなしの器 共箱 漆芸 漆器 うるし 縄胎技法の作家 福井県知事賞【BA333】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】10.6*19.7 高さ(最大値)2.5(cm) 【スタッフから一言】松田宝仙は福井の作家。日展入選、日本漆工協会会長賞など入賞多数。一般的に漆器は工程ごとに職人が分かれていますが、松田はすべての工程を一人で行っています。 ※松田の他の商品はこちら【縄漆茶托】→ https://store.3hige.com/items/89789616 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
蹲 うずくまる 辻村塊 花器 壺 花瓶 花入 フラワーベース 共箱 作陶 陶芸家 日本陶磁 現代陶芸 日本美術 置物 オブジェ インテリア 茶室 茶道具 室礼 辻村史朗の次男 伊賀 信楽 【BA363】
¥250,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、蹲 うずくまる 辻村塊 花器 壺 花瓶 花入 フラワーベース 作陶 陶芸家 日本陶磁 現代陶芸 日本美術 置物 オブジェ インテリア 茶室 茶道具 室礼 辻村史朗の次男 伊賀 信楽 【BA363】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径5.9 胴径17.2 塊がついている部分を加えた最大幅21.0 底径5.0 高さ20.9(cm) 【スタッフから一言】 渋い色合いで、茶室にも、玄関先にも。野の花を活けてもよく映えると思います。 ◆辻村塊(つじむらかい) 1976年 奈良県生まれ 1994年 父・辻村史朗に師事 2000年 奈良県桜井市に築窯、独立 2008年 ニューヨークにて個展 2010年 アメリカ合衆国ミネソタ州 ミネアポリス美術館に収蔵 東京、大阪、京都にて個展多数 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
高橋静道 魚紋 堆黒 香卓 香炉台 花台 飾り台 卓 テーブル インテリア 共箱 彫漆 讃岐彫 香道具 茶道具 茶会 茶の湯 茶席 讃岐の作家 香川漆芸 香川漆器 讃岐漆芸 高松 漆芸 和骨董 アンティークコレクション 堆朱 師は音丸耕堂 【BC86】
¥320,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、高橋静道 魚紋 堆黒 香卓 香炉台 花台 飾り台 卓 テーブル インテリア 共箱 彫漆 讃岐彫 香道具 茶道具 茶会 茶の湯 茶席 讃岐の作家 香川漆芸 香川漆器 讃岐漆芸 高松 漆芸 和骨董 アンティークコレクション 堆朱 師は音丸耕堂 【BC86】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】45.3 36.7 h5.0(cm) ◆高橋義凞(高橋静道)Takahashi Seido 1908年 香川県生まれ 1922年 音丸耕堂に師事。彫漆を研習した。 1932年独立。 ・帝国美術院展覧会、文部省美術展覧会、日本美術展覧会(日展)に13回入選。 ・紀元二千六百年奉祝展入選。 ・ニューヨーク万国博覧会、サンフランシスコ万国博覧会に出品。 その他、商工省工芸展、日本漆芸院などで入選。日展委員。 香川県工芸美術展雲影委員。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
帖佐美行 原型制作 豊玉想 純錫 錫製 ブドウ 葡萄文 茶托 五客 共箱 金属工芸 5枚組 茶道具 煎茶道具 托子 日展 文展 【BC161】
¥28,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、帖佐美行 原型制作 豊玉想 純錫 錫製 ブドウ 葡萄文 茶托 五客 共箱 金属工芸 5枚組 茶道具 煎茶道具 托子 日展 文展 【BC161】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径10.3 底径4.6 高さ2.2(cm) 【スタッフから一言】 重厚感あります。 ◆帖佐美行(ちょうさよしゆき1915〜2002) 彫金家。文化勲章受章者、文化功労者、日本芸術院会員、日展顧問。彫金家小林照雲・海野清に師事する。1942年の新文展初入選以来、新文展、日展を舞台に活動を展開した。 1966年 『夜光双想』で日本芸術院賞を受賞 1980年 東大寺大仏殿の昭和大修理の落慶法要を記念し、奉賛荘厳具として「白鳳凰」(大花瓶一対)と「青龍」(大香炉)を制作し献納 1984年 皇居新宮殿のために「和讃想」(彫金壺)を制作。 1985年 「帖佐美行展:日本工芸界の巨匠」(読売新聞社主催、東京、山口、福岡、大阪、鹿児島、名古屋を巡回)。 1987年 勲三等旭日中綬章受章、文化功労者顕彰 1990年 「帖佐美行展:彫金の芸術」(東京、名古屋、大阪を巡回) 1991年 「帖佐美行展:彫金:豪放と優美と」(世田谷美術館) 1993年 文化勲章受章 1995年 日展顧問となる ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
短冊箱 茶道具 揃い お点前セット 抹茶碗 棗 香合 建水 茶杓 水指 カジュアル おしゃれ プレゼントにも 茶道 表千家 裏千家 薄茶器 お薄 お稽古 初心者にも【BC62】
¥16,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、短冊箱 茶道具 揃い お点前セット 抹茶碗 棗 香合 建水 茶杓 水指 カジュアル おしゃれ プレゼントにも 茶道 表千家 裏千家 薄茶器 お薄 お稽古 初心者にも【BC62】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】 ・水指 扇に獅子 直径12.4 高さ14.5 ・建水 トンボ 口径12.2 底径8.0 高さ7.4 ・平茶碗 直径14.0 底径4.8 高さ5.0 ・鉄絵茶碗 口径12.0 底径4.7 高さ6.8 ・青磁鳥香合 3.8*5.5 高さ3.0 ・竹蓋置 少しワレ有 直径3.7 高さ5.6 ・黒棗 直径6.5 高さ6.8 ・茶杓 全長18.5 ・柄杓 全長41.8 ・茶巾 シミヨゴレ有 ・箱 底の桟に欠損、上部にイタミ有 17.2*17.2 高さ50.7 ※茶筅無(cm) 【スタッフから一言】お稽古やインテリア、また贈答用としても。お得なお点前セットです(茶筅はついていません) ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
枇杷形食籠 溜塗 飯籠 食籠 枇杷 ビワ びわ 蓋物 蓋容器 合子 茶道具 茶懐石 漆芸 漆器 日本の美 アンティーク 時代物 時代蒔絵 用の美 御櫃 菓子器 内黒外朱 イタミ有【BC48】
¥18,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、枇杷形食籠 溜塗 飯籠 食籠 枇杷 ビワ びわ 蓋物 蓋容器 合子 茶道具 茶懐石 漆芸 漆器 日本の美 アンティーク 時代物 時代蒔絵 用の美 御櫃 菓子器 内黒外朱 イタミ有【BC48】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】21.2*22.0 高さ18.1(cm) 【スタッフから一言】 珍しい意匠の食籠。内側に経年使用によるヤケ、底の部分に漆の剥落コキズ、蓋の縁部分にイタミあり。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
輪島塗 水光蒔絵 青貝 螺鈿 平棗 北浜一清 水紋 流水 棗 なつめ 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 【BC75】
¥52,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、輪島塗 水光蒔絵 青貝 螺鈿 平棗 北浜一清 水紋 流水 棗 なつめ 共箱 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 【BC75】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径8.6 底径5.4 高さ5.8(cm) 【スタッフから一言】 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
輪島塗 加賀蒔絵 鳳凰蒔絵 廣蓋 井波喜六斎 花押 名工 桐 高蒔絵 螺鈿 らでん 青貝 共箱 吉祥文様 漆工芸 漆芸 天然木 木工芸 美品 角盆 調度品 結納 祝事 飾り盆 硯蓋 香盆 茶道具 香道具 インテリア うるし 日本の美 おもてなし アンティーク【BB134】
¥70,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、輪島塗 加賀蒔絵 鳳凰蒔絵 廣蓋 井波喜六斎 花押 名工 桐 高蒔絵 螺鈿 らでん 青貝 共箱 吉祥文様 漆工芸 漆芸 天然木 木工芸 美品 角盆 調度品 結納 祝事 飾り盆 硯蓋 香盆 茶道具 香道具 インテリア うるし 日本の美 おもてなし アンティーク【BB134】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】30.0*45.5 高さ6.8(cm) 【スタッフから一言】 躍動感ある鳳凰が美しい廣蓋です。 ◆二代井波喜六斎(1902~1981) 井波家は代々輪島・加賀蒔絵職人の家系で、約100年にわたって輪島の漆芸界に新風を吹き込み、輪島塗の発展に貢献してきました。二代は「作家」として輪島塗の美術工芸化を牽引、その息子である井波唯志(1923-2011)もまた多くの作家を育てました。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
金彩 輪島塗 漆器 捻り文 ねじり 細金線蒔絵入 塗皿 木皿 銘々皿 手塩皿 取皿 菓子皿 赤黒 モダンデザイン 用の美 暮らしの骨董 生活骨董 アンティーク 和骨董 和食器 日本の美 シンプルモダン テーブルコーディネート 民藝 木製小皿【BA106】
¥2,700
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、金彩 輪島塗 漆器 捻り文 ねじり 細金線蒔絵入 塗皿 木皿 銘々皿 手塩皿 取皿 菓子皿 赤黒 モダンデザイン 用の美 暮らしの骨董 生活骨董 アンティーク 和骨董 和食器 日本の美 シンプルモダン テーブルコーディネート 民藝 木製小皿【BA106】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径11.2 底径5.3 高さ3.4(cm) 【スタッフから一言】 捻り文の木皿。洗練されたデザインは、和食器はもちろん洋食器とも溶け込みます。 ※一客ずつの販売に変更いたしました。必要な枚数をご選択ください。 ■こちらは細い金色の線が入っていますが、他にも木皿の取り扱いございます。(画像最後の比較参照) 商品はこちら【BA107】⇒https://store.3hige.com/items/65809474 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品の販売を致しております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品はすべてアンティーク・骨董品のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れやキズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。"
-
山中塗 加賀蒔絵 宝尽蒔絵 棗 大棗 内銀 林勝 宝尽くし文様 吉祥文様 宝珠 勾玉 巻物 宝巻 蓑 隠れ蓑 金嚢・巾着 小判 分銅 打ち出の小槌 珊瑚 宝鑰 鍵 丁子 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 螺鈿 【BC143】
¥68,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、山中塗 加賀蒔絵 宝尽蒔絵 棗 大棗 内銀 林勝 宝尽くし文様 吉祥文様 宝珠 勾玉 巻物 宝巻 蓑 隠れ蓑 金嚢・巾着 小判 分銅 打ち出の小槌 珊瑚 宝鑰 鍵 丁子 茶入 もてなしの茶器 共箱 茶道具 茶会 茶席 漆器 漆芸 日本の美 伝統工芸 作家物 螺鈿 【BC143】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径7.3 底径3.8 高さ7.7(cm) 【スタッフから一言】たくさんのおめでたい文様が描かれた宝尽くし。 ◆林勝(1960年生まれ)日本伝統工芸会、国光会 1979年 金沢に移住、池田喜一に師事 1984年 独立・山中に移住。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
安藤繁和 漆張抜蝶文合子 共箱 小原和紙 蓋物 菓子器 茶道具 インテリア 置物 作家物 【BB120】
¥40,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、安藤繁和 漆張抜蝶文合子 共箱 小原和紙 蓋物 菓子器 茶道具 インテリア 置物 作家物 【BB120】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径22.0 高さ8.7(cm) 【スタッフから一言】安藤繁和は小原和紙を代表する作家の一人で、一閑張のお盆などの茶道具やお盆を制作。日本工芸会正会員。こちらの蓋物は中央に蝶。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
赤楽 十二支 干支 来年の干支 生まれ年 図替わり ツボツボ 茶陶 壺々 懐石料理 茶道具 珍味入れ 小鉢 楽焼 京焼 酒器 盃【BE522】
¥3,200
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、赤楽 十二支 干支 来年の干支 生まれ年 図替わり ツボツボ 茶陶 壺々 懐石料理 茶道具 珍味入れ 小鉢 楽焼 京焼 酒器 盃【BE522】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径4.2 底径2.7 胴径5.5 高さ3.7(cm) 【スタッフより一言】 子丑寅卯、と、十二支の漢字と福の字を書いた小さな器です。珍味入れとして、あるいは酒器としても。赤楽の優しい色合いが魅力。一客ずつの販売ですので、お好きな干支をお選びください。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売を致しております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
金襴手蒔絵 紅溜塗 大平菓子器 食籠 蓋物 蓋容器 瓔珞 宝珠 折枝柘榴 茶道具 茶懐石 漆芸 漆器 日本の美 アンティーク 時代物 時代蒔絵【BA352】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、金襴手蒔絵 紅溜塗 大平菓子器 食籠 蓋物 蓋容器 瓔珞 宝珠 折枝柘榴 茶道具 茶懐石 漆芸 漆器 日本の美 アンティーク 時代物 時代蒔絵【BA352】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径23.4 底径11.5 高さ7.7 蓋をした状態の高さ12.6(cm) 【スタッフから一言】 人気の瓔珞紋。身の内側にヤケ(茶色に変色しています。蓋の内側との比較画像を参照ください)、高台部分に少しアタリキズ。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
高内秀剛 織部手付 花入 手桶 花瓶 花器 フラワーベース 生け花 共箱 緑釉 作家物 オブジェ 置物 益子焼 高内織部 現代陶芸 栃木県の陶芸家 民藝 用の美 【BA351】
¥68,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、高内秀剛 織部手付 花入 手桶 花瓶 花器 フラワーベース 生け花 共箱 緑釉 作家物 オブジェ 置物 益子焼 高内織部 現代陶芸 栃木県の陶芸家 民藝 用の美 【BA351】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】底部分11*13.5 高さ31.0(cm) 【スタッフから一言】 高内秀剛(1937-)は、東京生まれ、栃木県益子町の陶芸家。 仕事で益子を訪れた際に浜田庄司の作品や現代陶芸と出会い、独学で作陶を始めた。その独特な織部釉作品は「高内織部」と呼ばれている。窯の名は「百童窯」。現代的で 大胆かつ力強い作風を持ち、織部や志野を中心とした釉薬使いと、そして独特な造りの手桶と手付鉢で知られている。日本伝統工芸展日本陶芸展入選、日本工芸会正会員。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
鳥獣戯画 根来高山寺蒔絵 辻石斎 山中塗 宝珠形 香合 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 茶会 茶席【BA338】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、鳥獣戯画 根来高山寺蒔絵 辻石斎 山中塗 宝珠形 香合 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 茶会 茶席【BA338】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径7.6 底径6.0 高さ4.5(cm) 【スタッフから一言】 高山寺の鳥獣戯画がモチーフの香合です。山中塗の第一人者である辻石斎ですが、4代目の頃より茶道具を多く制作しています。2代は北大路魯山人とのコラボ日月椀で有名です。現在は5代目。 ◆4代辻石斎 昭和13(1938)年石川県山中町生れ。2代辻石斎に師事。昭和49(1974)年4代石斎を襲名。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
モリーネガラス 蓋付鉢 小鉢 陸工房 共箱 ミルフィオリ 硝子技法 ムラーノガラス ベネチアガラス 日本のガラス製品 ガラス工芸 茶道具 食器 小鉢 向付 デザート入 キャンディ入にも【BA336】
¥23,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、モリーネガラス 蓋付鉢 小鉢 陸工房 共箱 ミルフィオリ 硝子技法 ムラーノガラス ベネチアガラス 日本のガラス製品 ガラス工芸 茶道具 食器 小鉢 向付 デザート入 キャンディ入にも【BA336】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】本体直径9.7 高さ4.3 蓋をした状態の高さ6.6(cm) 【スタッフから一言】モリーネとは色ガラスやレース柄のガラスの棒状を並べて溶着し表現する技法で、昔カメイガラスが日本で初めてヴェネツィアからガラス職人を招き、「陸工房」の職人など日本のガラス職人にその技術を指導し、継承されました。こちらの蓋付鉢は小ぶりですが赤と透明の捻りが綺麗です。 ※蓋はカチっとはまるタイプではなく密閉性はございません。あくまで上にちょこんとのせるようなイメージです。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
梨子地 雀文様 雀蒔絵 時代蒔絵 金蒔絵 香箱 蓋物 小箱 蓋付容器 インテリア 置物 オブジェ 漆芸 アンティーク 日本の美 華やか 和骨董 茶道具 香道具 室礼 コレクション 縁起物 吉祥文様【BA348】
¥126,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、梨子地 雀文様 雀蒔絵 時代蒔絵 金蒔絵 香箱 蓋物 小箱 蓋付容器 インテリア 置物 オブジェ 漆芸 アンティーク 日本の美 華やか 和骨董 茶道具 香道具 室礼 コレクション 縁起物 吉祥文様【BA348】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】14.5*11.4 高さ7.4(cm) 【スタッフから一言】雀が何羽も描かれた愛らしい柄の小箱です。内外ともに梨子地でゴージャス。底の角の部分や縁の部分などに経年使用によるカケや剥落、コキズあり。幕末~明治。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
独楽棗 叩塗 独楽大棗 秀斉 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 漆工芸 共箱【BC10】
¥38,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、独楽棗 叩塗 独楽大棗 秀斉 なつめ 薄茶器 茶道具 茶会 茶事 茶の湯 漆器 うるし 日本の美 漆芸 デザイン 季節のもてなし 茶器 伝統工芸 作家物 漆工芸 共箱【BC10】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径7.2 底径3.7 高さ7.6(cm) ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"