-
金地 内総梨子地 牡丹蒔絵 二重御手箱 二段箱 小箱 手箱 二段重 菓子重としても 漆芸 時代蒔絵 漆器 うるし 日本の美 華やか 和骨董 アンティーク コレクション 【BC208】
¥850,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、金地 内総梨子地 牡丹蒔絵 二重御手箱 二段箱 小箱 手箱 二段重 菓子重としても 漆芸 時代蒔絵 漆器 うるし 日本の美 華やか 和骨董 アンティーク コレクション 【BC208】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】13.3*17.0 高さ12.5(cm) 【スタッフから一言】華やかさと上品さをあわせもつ蒔絵です。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
木彫 アイヌ 彫刻 祈り 滝口政満 置物 オブジェ インテリア 古美術 古道具 茶道具 民藝 木工 木工芸 日本美術 在銘【BC36】
¥150,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、木彫 アイヌ 彫刻 祈り 滝口政満 置物 オブジェ インテリア 古美術 古道具 茶道具 民藝 木工 木工芸 日本美術 在銘【BC36】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】台座部分11.8*12.0 高さ(cm) 【スタッフから一言】滝口は日本の彫刻家。22歳の頃、旅行先の北海道・阿寒湖畔の土産物屋の店先で、熊を彫るアイヌ民族の少年の姿に衝撃を受けたといいます。それがきっかけとなり当時の東京の仕事を辞め、24歳で北海道へ移り、26歳には阿寒湖畔へ居を移し、木彫り彫刻家としての活動を始めました。木の生命力や温かみを活かした作風で、熊やアイヌ民族でカムイとして神聖視される動物たち、アイヌの女性をモチーフとした作品を多く制作しました。 ◆瀧口政満(1941-2017) 1941 満州に生まれる 1945 太平洋戦争が終結し、山梨へ引き上げる 1960 東京教育大学(現・筑波大学)教育学部を卒業する 1967 阿寒湖畔に移住、木彫り制作を始める 1987 釧路新聞社芸術を受賞 1989 北海道ろうあ連盟福祉大会文化賞 1991 厚生大臣賞受賞 2000 北海道知事賞受賞 2001 阿寒湖畔に鶴雅美術館オープン ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
長寛写砂金袋形食籠 菓子器 八世象彦 牡丹唐草 八代西村彦兵衛 富貴 吉祥文様 共箱 平安象彦 京塗 京漆器 富貴 茶席 菓子椀 茶道具 茶会 老舗漆器店 和食器 漆芸 御櫃にしても 【BC207】
¥28,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、長寛写砂金袋形食籠 菓子器 八世象彦 牡丹唐草 八代西村彦兵衛 富貴 吉祥文様 共箱 平安象彦 京塗 京漆器 富貴 茶席 菓子椀 茶道具 茶会 老舗漆器店 和食器 漆芸 御櫃にしても 【BC207】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径18.3 底径8.6 椀部分のみの高さ9.0 蓋をした状態の高さ13.0(cm) 【スタッフから一言】佐野長寛の名品写しの食籠です。黒塗に華やかな花唐草の蒔絵、蓋裏と見込みに富貴の文字があり、吉祥文様となっています。 ◆象彦と八代西村彦兵衛 寛文元年(1661年)、象彦の前身である象牙屋が開舗、漆器道具商としての道を歩み始める。1910年に八代西村彦兵衛が象牙屋を継承 。八代目は漆器の輸出を行漆器貿易の先駆者と呼ばれた。1918年象彦漆器陳列所オープン、同年京都蒔絵美術学校設立。1925・1936年のパリ万博出品。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
輪島塗 煮物椀 5客セット 五客揃 元岡忠行 共箱 蔦蒔絵 懐石の器 大ぶりのお椀 ハレの日 日常使い 和食器 漆芸 漆器 日本の美 【BB178】
¥58,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、輪島塗 煮物椀 5客セット 五客揃 元岡忠行 共箱 蔦蒔絵 懐石の器 大ぶりのお椀 ハレの日 日常使い 和食器 漆芸 漆器 日本の美 【BB178】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径13.5 底径6.8 身のみの高さ7.0 蓋をした状態の高さ10.5(cm) 【スタッフから一言】上品なお椀です。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
黒柿 六角 虫籠 虫篭 虫かご 秋草 香合 川上峰春 螺鈿 加賀蒔絵 蒔絵師 漆芸 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 茶会 秋草 鈴虫 季節のインテリアにも 六角形【BC206】
¥30,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、黒柿 六角 虫籠 虫篭 虫かご 秋草 香合 川上峰春 螺鈿 加賀蒔絵 蒔絵師 漆芸 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 茶会 秋草 鈴虫 季節のインテリアにも 六角形【BC206】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】底部分直径5.8 高さ5.0(cm) 【スタッフから一言】季節感のある上品な香合です。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
吹寄蒔絵 宝珠 香合 川瀬表完 京塗 表派 塗師 京都漆芸 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 茶会 落ち葉 銀杏 イチョウ 松葉 季節のインテリアにも 【BC203】
¥28,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、吹寄蒔絵 宝珠 香合 川瀬表完 京塗 表派 塗師 京都漆芸 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 茶会 落ち葉 銀杏 イチョウ 松葉 季節のインテリアにも 【BC203】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径7.2 底径4.3 高さ4.5(cm) 【スタッフから一言】 吹寄蒔絵は、紅葉、銀杏、松葉などの図案を組み合わせ、落ち葉や草花が風で吹き寄せられた様子を表現したもの。雰囲気の良い香合です。 ◆川瀬表完 木村表斎(1817~85)を祖師とする京塗の主流「表派」の技法を受け継ぐ塗師。1933年京都生まれ。本名:厚。祖父の千太郎、父の繁太郎(初代表完)より継承。茶道具制作に従事。本堅地塗、溜塗、木地溜塗、一閑塗、布摺塗、乾漆などを得意とする。 ◆表派 京都の塗師の大きな一門で、木村表斎に師事した塗師たちがそれぞれ「表」の名と技法を継承している。川瀬表完、岡田表寛、三木表悦、鈴木表朔など。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
音羽山六 珎竹林造 竹節 千鳥 小皿 菓子皿 五枚組 5枚セット ちどり 茶道具 茶会 もてなしの器 竹工芸 日本の美 かわいい器 アンティーク 和骨董 共箱 在銘【BB177】
¥40,000
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、音羽山六 珎竹林造 竹節 千鳥 小皿 菓子皿 五枚組 5枚セット ちどり 茶道具 茶会 もてなしの器 竹工芸 日本の美 かわいい器 アンティーク 和骨董 共箱 在銘【BB177】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】9.5*9.9 高さ2.2(cm) 【スタッフから一言】可愛らしい千鳥の形。明治から昭和初期の作家です。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
碌々斎好刷毛目松葉文箸洗 小吸物椀 蓋碗椀 小椀 安田春仁 共箱 6客 6人揃 茶道具 茶懐石 茶会 茶事 懐石の器 十一代碌々斎瑞翁宗左好【BB167】
¥24,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、碌々斎好刷毛目松葉文箸洗 小吸物椀 蓋碗椀 小椀 安田春仁 共箱 6客 6人揃 茶道具 茶懐石 茶会 茶事 懐石の器 十一代碌々斎瑞翁宗左好【BB167】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】椀口径6.9 底径4.3 蓋口径8.2 蓋をした状態での高さ9.5(cm) ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
乾漆 三彩 盆 山永光甫 漆盆 漆芸 漆器 楕円 日本の美 共箱 大分県出身 大皿 飾り皿 飾り盆 茶道具 和骨董 日本美術 在銘【BC205】
¥95,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、乾漆 三彩 盆 山永光甫 漆盆 漆芸 漆器 楕円 日本の美 共箱 大分県出身 大皿 飾り皿 飾り盆 茶道具 和骨董 日本美術 在銘【BC205】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径34.0*38.0 底径16.2*20.2 高さ4.0(cm) ◆山永光甫(やまながこうほ 1889- 1973) 本名、源吾。明治42年、別府町立工業徒弟学校漆工科を卒業。大正5年上京し、塗りの名手渡辺喜三郎の指導を受ける。同10年頃から各種展覧会への出品を始め、高位入賞を重ねる。関東大震災後金沢に転居。大正13年、第11回農商務省工芸展(後の商工省工芸展)で褒賞を受賞。以後同展で度々受賞する。昭和7年頃、再度上京。同11~22年文展、日展に出品。同12~18年国画会展に毎年出品。戦時中、岐阜県下呂町に転居し、亡くなるまで同地で制作を続ける。昭和21年、新匠工芸展が始まってからは同展に度々出品。日本伝統工芸展には昭和30年の第2回展から出品。昭和39年、乾漆技法による工芸界への貢献により、中日文化賞受賞。 大分県立美術館、国立工芸館に作品収蔵あり。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
京塗 竹蒔絵 反物台 美濃屋 共箱 進物盆 飾盆 香盆 長方盆 お盆 ハレの日 祝い盆 トレー アンティーク 和骨董 日本の美 日本の伝統 廣蓋 黒塗 京漆器 漆芸 【BB163】
¥34,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、京塗 竹蒔絵 反物台 美濃屋 共箱 進物盆 飾盆 香盆 長方盆 お盆 ハレの日 祝い盆 トレー アンティーク 和骨董 日本の美 日本の伝統 廣蓋 黒塗 京漆器 漆芸 【BB163】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】42.0*24.7 高さ3.3(cm) 【スタッフから一言】洒落たデザインのお盆。美濃屋は京都に昭和20年まであった高級漆器店です。その販売方法は受注生産で、美濃屋の主人がその注文主の好みや家柄、熟考を重ねて図案や形を考案していったと言われています。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
京塗 海松貝蒔絵 水松貝 海藻 貝の図 銀縁角盆 平安陽光堂 共箱 進物盆 飾盆 香盆 長方盆 お盆 ハレの日 祝い盆 トレー アンティーク 和骨董 日本の美 日本の伝統 廣蓋 蝋色 黒塗 京漆器 漆芸 【BB162】
¥45,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、京塗 海松貝蒔絵 水松貝 海藻 貝の図 銀縁角盆 平安陽光堂 共箱 進物盆 飾盆 香盆 長方盆 お盆 ハレの日 祝い盆 トレー アンティーク 和骨董 日本の美 日本の伝統 廣蓋 蝋色 黒塗 京漆器 漆芸 【BB162】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】24.0*35.9 高さ2.0(cm) 【スタッフから一言】立体感のある貝の蒔絵が大変美しいです。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
輪島塗 北清右衛門 三代目 六歌仙蒔絵 銘々皿 菓子皿 5枚 五枚組 図替 絵替 小野小町 在原業平 平安装束 十二単 共箱 日本の美 漆芸 漆器 和食器【BA384】
¥42,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、輪島塗 北清右衛門 三代目 六歌仙蒔絵 銘々皿 菓子皿 5枚 五枚組 図替 絵替 小野小町 在原業平 平安装束 十二単 共箱 日本の美 漆芸 漆器 和食器【BA384】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径21.2 底径14.5 高さ2.5(cm) 【スタッフから一言】 三代目北清右衛門の銘々皿です。在原業平、小野小町などが図替わりで描かれています。ホームパーティでのショープレート(ウェルカムプレート)としても楽しいと思います。初代清右衛門慶應年間創業、二代目清右衛門明治大正昭和就業。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
吉田華正 秋草蒔絵 黒柿 扇面 香合 末広 扇 山中漆器 石川県の漆芸家 秋の草花 萩 芒 共箱 茶道具 香道具 茶会 茶事 日本の美 玄関飾り 床飾り 茶席 【BB146】
¥58,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、吉田華正 秋草蒔絵 黒柿 扇面 香合 末広 扇 山中漆器 石川県の漆芸家 秋の草花 萩 芒 共箱 茶道具 香道具 茶会 茶事 日本の美 玄関飾り 床飾り 茶席 【BB146】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】8.8*5.9 高さ2.5(cm) 【スタッフから一言】黒柿の風合いと秋草の図案が美しい香合です。 ◆吉田華正 1940年 石川県生まれ(蒔絵師の長男)。15歳で中内輝雄(中内耕峰)に師事。 1982年 山中漆器蒔絵展県知事賞 1990年 全国漆芸展日本放送協会会長賞 1993年 日本伝統工芸展石川支部展にて日本工芸会賞 1998年 伝統工芸士に認定 2007年 石川県伝統産業優秀技術者に認定 全国の百貨店にて個展多数開催 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
輪島塗 桃 香合 蒔絵 漆芸 漆器 茶道具 香道具 在銘 銘有 玉翠 茶会 果実 日本の美 アンティーク コレクション 色漆 香道具 玄関飾り 床飾り 茶席【BA371】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、輪島塗 桃 香合 蒔絵 漆芸 漆器 茶道具 香道具 在銘 銘有 玉翠 茶会 果実 日本の美 アンティーク コレクション 色漆 香道具 玄関飾り 床飾り 茶席【BA371】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径8.6 底径3.1 高さ2.3(cm) 【スタッフから一言】上品なデザイン。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
蒟醬 キンマ きんま 唐子 香合 合子 塗り容器 漆芸 日本の美 アンティーク 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 茶会 茶席【BB148】
¥28,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、蒟醬 キンマ きんま 唐子 香合 合子 塗り容器 漆芸 日本の美 アンティーク 茶道具 香道具 玄関飾り 床飾り 茶会 茶席【BB148】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】直径7.2 高さ1.7(cm) 【スタッフから一言】唐子図が可愛らしい香合です。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
漆 魚文 飾り盆 角盆 四方盆 ヒラメ 二魚紅白 小野為郎 藪田漆芸堂箱 村上堆朱 新潟 日展作家 漆芸家 日本の美 【BA280】
¥25,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、漆 魚文 飾り盆 角盆 四方盆 ヒラメ二魚紅白 小野為郎 藪田漆芸堂箱 村上堆朱 新潟 日展作家 漆芸家 日本の美 【BA280】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】29.9*29.9 高さ2.6(cm) 【スタッフから一言】お盆裏面にシール跡あり。縁部分に漆の剥落・カケなどのキズ・イタミ有。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
提重 提げ重 花見重 朱塗 家紋 蒔絵 お正月 お花見 重箱 盃 椀 取皿 盃 酒次 酒器 御盆 お膳 シンプルモダン アンティーク 機能的 日本の古いもの 和骨董 生活骨董 ハレの骨董 パーティシーン テーブルコーディネート 匙 しゃもじ 牡丹【BA383】
¥98,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、提重 提げ重 花見重 朱塗 家紋 蒔絵 お正月 お花見 重箱 盃 椀 取皿 盃 酒次 酒器 御盆 お膳 シンプルモダン アンティーク 機能的 日本の古いもの 和骨董 生活骨董 ハレの骨董 パーティシーン テーブルコーディネート 匙 しゃもじ 牡丹【BA383】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】(cm) ・箱全体19.8*31.2 h32.0 ・提げ重全体15.2*28.8 h28.0 ・二段重箱15.2*13.9 h19.5 ・お酒入れ(二段重と幅・奥行が同じ、重ねて設置可能)15.2*13.9 h7.6 ・お膳(それぞれ反りやイタミあり) 大2枚25.8*25.8 h1.3、小1枚24.6*24.8 h1.3 ・下段の長方箱15.0*27.2 h9.4 ・しゃもじ 全長21.2 ・器5種直径(高さ)11.4(4.5) 11.4(3.3) 10.8(2.9) 10.1(2.3) 9.6(1.8) 【スタッフから一言】コンパクトな提重です。経年による漆の剥がれや反り、カケ、ヒビなどすべてにダメージがありますが、雰囲気の良い時代物です。コレクションとしてもおすすめ。 ※器は組み合わせで、蓋椀二種と引盃にしたり、すべてをお皿として使用することができます。 ※黒の箱に収納する際は、三枚あるお膳のうち、二枚までしか中に入りません。安全のため、発送時は中に入れず別途梱包して同封いたします。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
木彫 水戸彫刻師 町田和雲 そら豆 木皿 木鉢 ボウル お盆 木製 アンティーク 明治 和骨董 木工 日本の美 在銘 用の美 民藝 古民具 古道具【BB161】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、木彫 水戸彫刻師 町田和雲 そら豆 木皿 木鉢 ボウル お盆 木製 アンティーク 明治 和骨董 木工 日本の美 在銘 用の美 民藝 古民具 古道具【BB161】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】20.9*19.8 底9.9*9.0 高さ4.5(cm) 【スタッフから一言】木地を活かした雰囲気の良い木製皿。立体的なそら豆がアクセントになっています。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
越前漆器 松田宝仙 縄漆 そば鉢 麺鉢 ペア 丼 一対 日展作家 福井の作家 伝統工芸 日本美術 漆工芸 日本の美 おもてなしの器 共紙箱 漆芸 漆器 うるし 縄胎技法の作家 福井県知事賞 蕎麦用食器 和食器 内黒内朱 シンプルモダン【BB157】
¥9,500
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、越前漆器 松田宝仙 縄漆 そば鉢 麺鉢 ペア 丼 一対 日展作家 福井の作家 伝統工芸 日本美術 漆工芸 日本の美 おもてなしの器 共紙箱 漆芸 漆器 うるし 縄胎技法の作家 福井県知事賞 蕎麦用食器 和食器 内黒内朱 シンプルモダン【BB157】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径19.0 底径9.3 高さ5.7(cm) 【スタッフから一言】松田宝仙は福井の作家。日展入選、日本漆工協会会長賞など入賞多数。一般的に漆器は工程ごとに職人が分かれていますが、松田はすべての工程を一人で行っています。こちらはペアの蕎麦鉢。お蕎麦や海鮮丼などに。軽くて使いやすい漆の器です。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
淹茶盆 煎茶盆 松材 今井應心 応心 共箱 茶道具 煎茶道具 急須盆 木彫 楕円 お盆 聖獣文 木製盆 小トレー 昭和初期 アンティーク 和骨董 木製 木工 日本の美 【BA381】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、淹茶盆 煎茶盆 松材 今井應心 応心 共箱 茶道具 煎茶道具 急須盆 木彫 楕円 お盆 聖獣文 木製盆 小トレー 昭和初期 アンティーク 和骨董 木製 木工 日本の美 【BA381】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】21.5*30.0 高さ2.0(cm) 【スタッフから一言】今井應心は煎茶道具を多く制作、大正・昭和初期の煎茶道が流行期にとても人気があった作家です。縁の部分のひょうきんな聖獣(おそらく龍)が愛らしいこちらの楕円のお盆は、急須や湯呑み湯冷ましなど、煎茶道具一式を置く際に使用する淹茶盆。煎茶だけでなく、ちょっとしたおもてなしの際や酒器トレーとして、様々なシーンでお使いいただけます。使用とともに育っていく松の素材をお楽しみください。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
五代 5代 川端近左 紅白糸目椀 菓子器 菓子鉢 茶道具 茶会 吉祥 共箱 轆轤引き 家元好み 漆芸 漆工芸 日本の美 木製 共箱 【BC169】
¥28,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、五代 5代 川端近左 紅白糸目椀 菓子器 菓子鉢 茶道具 茶会 吉祥 共箱 轆轤引き 家元好み 漆芸 漆工芸 日本の美 木製 共箱 【BC169】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】口径18.0 底径9.0 高さ7.5(cm) 【スタッフから一言】 縁の部分の表裏、高台の部分がそれぞれ紅白になっており、おめでたいシーンはもちろん、日常使いとしてもさりげなくコーディネートできると思います。轆轤引きの美しい椀です。底の部分に朱で「近」の銘あり。 ◆5代川端近左(1925-1999) 奈良県生まれの漆芸家。1928年12歳で4代川端近左に入門し、のちに養子となる。日本画を能田耕風に学ぶ。大阪府展、大阪市展で知事賞・市長賞、日本美術展に数回入選。1963年に五代近左を襲名の後は個展に専念し、各お家元・宗匠好みの作品を数多く手がける。1981年大阪府知事功労賞を受賞。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
越前漆器 松田宝仙 布漆 柿の葉 銘々皿 菓子皿 五枚組 茶道具 煎茶道具 日展作家 福井の作家 伝統工芸 日本美術 漆工芸 日本の美 おもてなしの器 共箱 漆芸 漆器 うるし 縄胎技法の作家 福井県知事賞【BA333】
¥99,999,999
SOLD OUT
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、越前漆器 松田宝仙 布漆 柿の葉 銘々皿 菓子皿 五枚組 茶道具 煎茶道具 日展作家 福井の作家 伝統工芸 日本美術 漆工芸 日本の美 おもてなしの器 共箱 漆芸 漆器 うるし 縄胎技法の作家 福井県知事賞【BA333】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】10.6*19.7 高さ(最大値)2.5(cm) 【スタッフから一言】松田宝仙は福井の作家。日展入選、日本漆工協会会長賞など入賞多数。一般的に漆器は工程ごとに職人が分かれていますが、松田はすべての工程を一人で行っています。 ※松田の他の商品はこちら【縄漆茶托】→ https://store.3hige.com/items/89789616 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
青貝 矢立 螺鈿細工 細密 象嵌 七宝繋 青海波 市松模様 吉祥文様 文房具 床飾り 文房 携帯筆記用具 インテリア オブジェ 【BA378】
¥65,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、青貝 矢立 螺鈿細工 細密 金工 象嵌 七宝繋 青海波 市松模様 吉祥文様 文房具 床飾り 文房 携帯筆記用具 インテリア オブジェ 【BA378】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】全長12.8*2.9 高さ4.5(いずれも最大値)(cm) 【スタッフから一言】筆は付属していません。箱に「青貝矢立」の表書・「南京青貝矢立」の貼り紙あり。経年による剥落が少しありますが角度によって青貝がキラキラと輝いて綺麗です。江戸~明治頃。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"
-
高橋静道 魚紋 堆黒 香卓 香炉台 花台 飾り台 卓 テーブル インテリア 共箱 彫漆 讃岐彫 香道具 茶道具 茶会 茶の湯 茶席 讃岐の作家 香川漆芸 香川漆器 讃岐漆芸 高松 漆芸 和骨董 アンティークコレクション 堆朱 師は音丸耕堂 【BC86】
¥320,000
"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、高橋静道 魚紋 堆黒 香卓 香炉台 花台 飾り台 卓 テーブル インテリア 共箱 彫漆 讃岐彫 香道具 茶道具 茶会 茶の湯 茶席 讃岐の作家 香川漆芸 香川漆器 讃岐漆芸 高松 漆芸 和骨董 アンティークコレクション 堆朱 師は音丸耕堂 【BC86】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。 【size】45.3 36.7 h5.0(cm) ◆高橋義凞(高橋静道)Takahashi Seido 1908年 香川県生まれ 1922年 音丸耕堂に師事。彫漆を研習した。 1932年独立。 ・帝国美術院展覧会、文部省美術展覧会、日本美術展覧会(日展)に13回入選。 ・紀元二千六百年奉祝展入選。 ・ニューヨーク万国博覧会、サンフランシスコ万国博覧会に出品。 その他、商工省工芸展、日本漆芸院などで入選。日展委員。 香川県工芸美術展雲影委員。 ■お客様へ■ 当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品・骨董品の販売をしております。 【 https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。 当店の商品は時代を経過したアンティーク(骨董品)のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れ・キズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。 また、実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。 商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にメールや電話、メッセージ等にてお問い合わせください。"