1/20

京塗 銀縁 蟹図 蒔絵 香炉盆 竹霞山人 漆画 南画家 平尾竹霞 平安象彦 共箱 カニ 茶道具 香道具 丸盆 高足膳 京漆器 日本の美 アンティーク 和骨董 茶懐石 テーブルコーディネート 室礼 調度品【BA89】

¥35,000 税込

残り1点

※この商品は、最短で7月4日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

この商品は送料無料です。

"三髭堂オンラインショップをご覧頂きまして誠にありがとうございます。こちらの商品は、京塗 銀縁 蟹図 蒔絵 香炉盆 竹霞山人 漆画 南画家 平尾竹霞 平安象彦 共箱 カニ 茶道具 香道具 丸盆 高足膳 京漆器 日本の美 アンティーク 和骨董 茶懐石 テーブルコーディネート 室礼 調度品【BA89】です。時代なりの汚れなどございますので画像にてご確認下さい。

【概略寸法】口径30.1 高さ5.4(cm)
【状態】
京都を代表する老舗漆器店である象彦。竹霞山人の画は、朱色で蟹、抹茶色系の緑で葉が描かれています。筆筆致が瑞々しく躍動感があります。経年によるスレや小キズ・小さい凹みなどございますが、全体としていいコンディションです。国内送料無料にてお届け。

◆平尾竹霞(1855-1939 ひらおちくか)幕末に現在の京都府丹波篠山に生まれる。16歳で円山四条派の代表的な画家である塩川文麟に師事し絵画を学ぶ。文麟が死去したのちは、中国の南宗画を源流とする南画の大家である田能村直入に師事。

■お客様へ■
当店では他にもこちらのオンラインショップにて美術品の販売を致しております。
https://store.3hige.com 】をあわせてご覧いただけたら幸いです。
当店の商品はすべてアンティーク・骨董品のため、デッドストック(未使用品)の商品を除きまして、使用感や、経年による汚れやキズなどがある場合がございます。できる限り文章と画像でご説明させていただきますが、ご確認いただきますようお願いいたします。
実店舗にて並行販売している商品もございますので万が一売り切れの際はご容赦くださいませ。
商品のバラ売り(あるいはセット売)のリクエストや、商品画像の追加、掲載していない在庫のお問い合わせ等、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。"

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥35,000 税込

送料無料

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品